印鑑のことなら何でも
お気軽にお問い合せください。
2025年07月08日
逸品としての存在感。「招福印(しょうふくいん)」
“願いを刻む、美しき印。”
自然のモチーフに縁起を込めて、一本一本に吉祥の願いを託した「招福印」。
厳選された黒水牛に現代蒔絵を施し、印面には四季折々の自然を象徴する絵柄(花・鳥(蝶)・風・月)をあしらいました。
一本ずつ、異なる運気を引き寄せるとともに、実用性と美術性を兼ね備えた、贈り物にもふさわしい逸品です。
– 開店・開業祝いに
– 成人・就職・結婚の記念に
– 自分自身への節目のプレゼントとして
印面サイズは銀行印・認印に使いやすい12ミリです。
![]() |
![]() |
✿ モチーフと意味合い
絵柄 | 意味・モチーフの解釈 |
花 | 開花・発展・美しさの象徴。出会いやチャンスを呼び込む印。 |
鳥(蝶) | 飛翔・自由・変化を意味し、新たなステージへの飛躍を願う印。 |
風 | 流れ・巡り・新風を呼び込む。停滞を打ち破る革新の印。 |
月 | 静寂・癒し・直感。内面の充実や安らぎを導く印。 |